看護師もケアマネジャーになれる

高齢者が増加傾向にあるため、日本では介護の仕事の需要が年々高まっている。介護の仕事の中でも、看護師から転職希望者が多いのがケアマネージャーだ。ケアマネージャーとは、要介護者がきちんとしたサービスを受けられるようにケアプランの作成を行い、サービス事業者や自治体との調整も行う。要介護者が現在どのような状況で、どのようなサポートが必要なのか的確に把握しなければいけないので、大切な仕事と言えるだろう。そもそもなぜケアマネージャーに転職したい看護師が多いかというと、キャリアアップに繋がるからだ。ケアマネージャーになれば、看護師として蓄えた医療知識も存分に生かすことができる。たとえば、病気の改善に必要な服薬・食事管理などもケアプランに組み込めるので、一目置かれる存在として活躍できるというわけだ。さらに、看護師として働いた経験のあるケアマネージャーは、要介護者からすると安心感がある。というのも、体に不具合が生じても気兼ねなく相談できるからだ。ただケアマネージャーに転職するには、介護支援専門員実務研修受講試験に合格する必要がある。この試験は、医師、看護師などの実務経験が5年以上ないと受ける事はできない。したがって、看護師として病院やクリニックで5年以上勤務する必要がある。それで、介護支援専門員実務研修受講試験に合格した上で研修課程を修了すれば、晴れてケアマネジャーになれるのだ。自分のキャリアアップのためにも、看護師の方は挑戦してみるといいだろう。